すしのルーツは発酵食品


日本に現存する、歴史的に古い寿司は、近江の「鮒ずし」と言われています。
琵琶湖産の鮒を塩漬けにして、飯を重ね漬けにして自然発酵させたものです。
乳酸菌の働きで魚を保存し、食べやすくした先人の知恵が生んだ食品です。
米、稲作の伝来とともに、大陸から発酵食品が伝えられたといわれています。
鮒すし.jpg
鮒寿司、食べたことありますか?
食通の間では珍味として珍重されています。
こうした馴れ寿司が現在の寿司のルーツです。